にっけいしんぶん新聞 -119ページ目
<< 前のページへ最新 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119

土日祝休刊 -編集者-

早速休刊いたしました

創刊早々休刊いたしました。しかも暦どおり三連休。
本紙は基本的に会社の昼休みに更新します。したがって休日は原則として休刊です。私も昼休みには時間の余裕がある程度ではありますがビジネスマンをやっておりますので、休日は家でゆっくりしております。新聞を読むにも身が入りません。
気になる記事がありましたら休み明けに触れさせていただきます。
まあ、「そんなの新聞じゃないぞ」という批判をする人もいないでしょう。(読者0)
ブログやってることは身内にも公表してません。

揺れた統合劇 -三井住友逆転に秘策?-

ドキュメント 三菱東京・UFJ -6、7面-

すごいですね、UFJ騒動の舞台裏。
金融庁との攻防は今まで何度も記事になっていますが、つい読んじゃいます。やはりドキュメントは小説よりも引き付ける力がありますね。ハラハラします。

金融庁はメガバンク国有化という実績を作りたがってる、竹中氏の裏には米系ファンドがいるなどという噂の真偽は存じませんが、しかしその矛先となり刑事告発されるともいうUFJを巡って買収合戦になっているというのは妙なもんですね。国が無理矢理資本を入れなくても民間にまかせればどうにかなるということでしょうか。

しかし出遅れた三井住友、資産査定をちょろまかして問題になってる会社の資産を査定もしないで合併比率を提示するという荒業には恐れ入りました。どうせ無理だと思ってヤケクソなんでしょうかね。
でもどうせヤケクソならUFJ側が一番グラッとくる殺し文句があったのに。

「社名はUFJホールディングでオッケーです。」

不良債権額 ズレ半減 -ほんとにズレてる!-

銀行検査/自己査定 -1面-

気がつかれましたでしょうか。
ほんとにズレてるんですよ、文字の段組が
こういう見出しのデザインを考えるのって誰なんでしょう。それ専門の人なんかいるんでしょうか。レイアウトだけでも難しいと思うのですが、それだけでなく、こんな感じで小さなこだわりを感じることも少なくないです。

このブログでは積極的にこういう重箱のすみにもスポットを当てていきたいと思います。

古田、昼夜フル回転 23号 -もしも古田じゃなかったら-

はあ、創刊早々プロ野球ネタ連発で早くも先行きが見えてきたような・・・。
ただ、タイトルが気になって・・・。

いえ、ふつうに読めば何もないんです。昼の交渉、夜の試合と頑張ってるんです。尊敬しますよね。古田選手にはほんとに昼夜フル回転で頑張って欲しいです。

ただ・・・これがスポーツ紙で「清原、昼夜フル回転」だったらぜったい意味は違うな、と・・・。
でももし「由伸、昼夜フル回転」だったら微妙だな、とか・・・。
あるいは試合後に交渉があって遅くに及んだとすると、
見出しは日経でも「古田、深夜の交渉 ダブルヘッダー」になったのだろうか、とか・・・。
これじゃ「武田、夜のハットトリック」じゃないの、などと想起されてしまうわけで・・・。

ええ、ええ。この程度のブログです。

ライブドアが加盟申請 -プロ球団の価値とは-

プロ野球参入相次ぎ名乗り

日経新聞をいじると張りきって創刊した一発目の記事がこれかよ、とのそしりは甘んじて受けましょう。しかし、この件には意見せずにいられません。具体的にあれこれ言うのは専門家に任せて、ここはひとつ喩え話をしたいと思います。

美術館を経営するある会社が客寄せにゴッホのひまわりとモネの水蓮を購入しました。しかし思ったほど客は集まらず、管理保有コストばかりがかさんでしまいました。そこでその会社は思いつきました。
「ゴッホとモネ、二つ別々に管理するからコストがかかるのだ。貼り合わせて一つの画にしてしまえばコストは半分だ」

巨匠の画を貼り合わせることは国や世界を挙げて阻止されるでしょうが、プロ野球の文化財的側面とは、それほど小さなものでしょうか・・・。

にっけいしんぶん新聞 本日創刊

にっけいしんぶん新聞、本日創刊しました。

100万円の賞金につられたわけではありませんが、この手のブログをいつかやってみたいと思ってた折、これも何かの縁でしょう。msnなどよそのチャンネルではなく、サイバーエージェントさんを利用させていただくことと相成りました。
政治経済についての意見や情報の発信、などというたいそうなことは申しません。時には真面目な意見を書くこともありますが、大方は茶々を入れる程度のものでしょう。
「日々新聞を読みながら感じたことを軽いツッコミのノリで公開していく」
その程度のものだとご理解ください。したがって、対象は記事だけでなく、見出しから広告に至るまで新聞全般です。
なおわたくし、はっきり申しましてブログ超初心者です。編集の仕方もろくに分かっておりません。ですので、お勉強のつもりで試行錯誤を重ねながら、少しずつ体裁を整えていくつもりです。ごらん頂いた方にはそのあたりを汲んでいただければ幸いです。
それでは縁あってこちらに迷い込んで来られた方々、ぜひまたのぞいてみてください。多少は進歩のあとが見られるか、廃刊しているかのいずれかです。(笑)
<< 前のページへ最新 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119